有吉弘行の年収は6億とも7億8億とも!その使い道はまさかの貯金!

タレント

2023年NHK紅白の
司会者の一人に選ばれた
有吉弘行さん、

過去には、ほとんど仕事のない時期
もあったほど、
紆余曲折を経てきました。
 ↓
(参考記事)
有吉弘行の復活!猿岩石の解散、TVから消えた芸人が再ブレイクして紅白の司会にまで?!

しかし今では安定して、
しかもかなりの高額
稼いでいそうですよね。

そこで今回は
有吉弘行さんの年収について
確認して行きます。

有吉弘行の年収はいくら?6億円を超えると推定される!

有吉弘行さんの年収については、
様々な情報があります。

とは言え、額の低い方の情報でも
**6億円**
高い方の情報では
**9億円**と言もわれています。

どうやら6臆円~9億円というのは
間違いないようです。

野球やサッカーの
スター選手並みですね。

どうやってこの額が
推定されるのか、
試算してみましょう。

有吉弘行の年収の内訳は?多数のレギュラー出演を軸に試算できる!

有吉さんのように、
何年も続くレギュラー番組を
多数持つ人の場合、
年収の推定がしやすいですね。

年収の主軸がレギュラー番組での
稼ぎとなり、安定して
毎年同じくらいの額を稼ぎますから。

 

では有吉弘行さんの年収の内訳
について詳しく見てみましょう。

1)TVのレギューラー出演

有吉弘行さんは2023年現在、
次の11本のレギュラー番組
持っています。

・有吉くんの正直さんぽ
・有吉ジャポンII ジロジロ有吉
・有吉ゼミ
・櫻井・有吉 THE夜会
・有吉ベース
・マツコ&有吉 かりそめ天国
・有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん
・有吉の壁
・有吉クイズ
・有吉の世界同時中継

有吉弘行さんクラスの
レギュラー番組1本のギャラは、
1回の出演で100万円~150万円
と言われています。

11本のうち
「有吉くんの正直さんぽ」
は隔週の放送なので、

11本の番組の1ヶ月の出演回数の合計は
10本 × 4週 + 1本 × 2週 = 42本

1年の出演本数は
42本 × 12ヶ月 = 504本
番組が休みの日もあるでしょから、
1年に500本としましょう。

安く見積もって、
1本のギャラが100万円
とすると、

100万円 × 500本 = 5臆円

という計算になります。

2)ラジオのレギューラー出演

有吉弘行さんの
ラジオのレギュラー出演は
1本のみです。

毎週日曜日の夜、JFNの
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
に出演しています。

ラジオのギャラは
テレビの10分の1と言われています。

テレビのギャラを1本100万円
で計算したので、
ラジオは10万円で計算してみます。

10万円 × 4週間 × 12ヶ月 = 480万円

やはり番組が休みとなる時も
あるでしょうから、
450万円としましょうか。

3)CM出演

有吉弘行さんはコンスタントに
毎年3本程度
CMに出演しています。

ちなみに2023年の場合
・めちゃコミック
・Yahoo!Japanアプリ
・DYM就職

有吉さんのCMの出演料は
年間契約で1本3000万~4000万円
と言われています。

これも安く見積もって
1本3000万円とすると、
3000万円 × 3本 = 9000万円

4)準レギュラー,不定期放送番組出演,単発出演

有吉さんが準レギュラー
となっている番組は2本。

・ロンドンハーツ
・アメトーーク!

ただし毎週出演するわけではなく、
年間の出演回数は不明です。

その他にも次の通り、
出演番組は多数あります。

・不定期放送の番組
・単発の特別番組
・他の人の番組へのゲスト出演

多数出演していますが、
平均して年間10本に出演として
計算しておきましょう。

これらへの出演のギャラは
有吉さんクラスになると、
レギュラー出演の半分程度
と言われています。

レギュラー出演のギャラを
100万円として計算したので、
その半分の50万円として計算すると、

50万円 × 10 = 500万円

となります。

1)~4)の合計は

まとめてみましょう。

1)TVのレギューラー出演
  5臆円
2)ラジオのレギューラー出演
  450万円
3)CM出演
  9000万円
4)準レギュラー,不定期放送番組出演,単発出演
  500万円

これらを合計すると、
5臆9950万円、
6億弱ですね。

テレビのレギュラー出演の
有吉さんクラスのギャラが
100万円~150万円

のところ、
安く見積もって
100万円で計算しました。

そして他のギャラも
この100万円を基準にして
計算しました。

従ってもし150万円だとすると
答えは100万円で計算した値
5臆9950万円の1.5倍となります。

5臆9950万円 × 1.5 = 8臆9925万円

うわさされている
6臆円~9億円
というのと、同じくらいの答え
が導かれました。

プロスポーツの選手の場合、
これだけの額を稼げるほど
活躍できる期間は短いです。

それを考えると、
有吉さんの稼ぎがいかに凄いか
わかりますよね!

有吉弘行の年収の使い道は?貯金!趣味はまさかの散歩!?

有吉弘行さんは不遇時代の経験から
「お金はいくらあっても貯金したほうがいい」
と考え、ほとんど浪費せず、
貯めていると話しています。

趣味も散歩なのだとか!

2021年4月放送の
『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)でも
1カ月の生活費を次のように明かしています。

・食費3万円
・交通費7千500円
・自由に使えるお金6万円

 

有吉さんは、猿岩石でブレイクした時、
月収は最高で2000万円に達していました。

しかし有吉さんは
「ブームはそう長くは続かない」
と考えて、毎月の生活費を抑え
貯蓄に励んだと話しています。

堅実な人なんですね。
意外と真面目でちゃんとした人だから
安定して売れているのでしょうね。

まとめ

いかがでしたか?

今回は
有吉弘行さんの年収について
確認してみました。

有吉さんの年収は
6臆円~9億円といわれています。

有吉さんクラスの一般的なギャラ
出演番組の本数から
独自に計算してみたところ、
ほぼうわさと同じ結論にいたりました。

6臆円だとしても
プロスポーツの
スーパースター並みですよね!

そして堅実な有吉さんは
お金をあまり使わずに
貯金していることもわかりました。

まだまだ活躍するでしょうし、
仕事をセーブしたくなっても
お金に困ることがなさそうですよね。

有吉弘行さんについては、
今後も注目していこうと思います!

 

Follow me!

コメント

PAGE TOP
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました